金毘羅院 | 鳥取で「行く末までも」ご供養できる永代供養墓をご提供しています。

  
お墓の種類と費用_金毘羅院の永代供養

お墓の種類と費用

お墓の種類と費用mb_金毘羅院の永代供養

お墓の種類と費用

金毘羅院ではさまざまな形の永代供養墓をご用意しております。

還阿堂_金毘羅院の永代供養 還阿堂mb_金毘羅院の永代供養

合同永代供養墓還阿堂げんあどう

合同永代供養墓 還阿堂(げんあどう)とは、個別のお墓を建てることなく、一つの大きなお墓にたくさんの方々と一緒にお眠りいただけるお墓です。

骨壺での納骨期間により料金が異なります。納骨に関して下記以外の料金は一切必要ございません。

当苑の墓地には宗旨・宗派を問わずお入りいただけます。詳しくはお問い合わせください。

還阿堂②_金毘羅院の永代供養
還阿堂げんあどう

合同永代供養墓

料 金

合 祀 13万円
7  年 20万円
13 年 30万円
33 年 40万円
※ 年数は骨壺で納骨する年数です。規定の年数が経った後合祀いたします。

料金の違いについて

納骨料は、骨壺での納骨期間により異なります。
期間中は骨壺のまま納骨し、期間後は還阿堂内の土にお骨をお還し(合祀)いたします。
合祀とは骨壺では納骨せず、すぐにお骨を還阿堂内の土にお還しすることです。一度合祀されると、ご返骨は出来ません。
合祀されたあともご供養は永代に続きます。

料金に含まれるもの

永代供養料
墓地永代使用料
戒名板制作
納骨時の法要料

納骨堂_金毘羅院の永代供養 納骨堂mb_金毘羅院の永代供養

屋内墓地納骨堂是空廟ぜくうびょう

屋内墓地納骨堂 是空廟(ぜくうびょう)とは、室内に納骨室と参拝所があり、墓地の管理や天候を気にせずお参りいただけるお墓です。

参拝所が3つのブースに区切られており、他の方とお参りする場所が重なることなく、ご家族ごとに心行くまで手を合わせていただけます。

当苑の墓地には宗旨・宗派を問わずお入りいただけます。
将来、墓守がいなくなった場合でも当山が責任をもって永代供養をいたします。
詳しくはお問い合わせください。納骨堂専用ページ

納骨堂②_金毘羅院の永代供養
是空廟ぜくうびょう

屋内墓地 納骨堂

料 金

60万円
※2霊分の永代供養料が含まれます。

管理費

1,000円 / 月

料金に含まれるもの

永代供養料(2霊分)
墓地永代使用料
戒名札制作
納骨時の法要料

慈蓉_金毘羅院の永代供養 慈蓉mb_金毘羅院の永代供養

個別永代供養墓慈 蓉じよう

個別永代供養墓 慈 蓉(じよう)とは、それぞれのご家族に対し当苑が個別の墓石をご用意する永代供養墓です。

ご家族だけで入れる永代供養墓をお探しの方にお勧めいたします。

料金には2霊分の永代供養料・墓地使用料・納骨料の全てが含まれております。

契約後、管理費等をいただくことは一切ございません。ご希望により戒名柱や扉付きろうそく立てを追加していただけます。(別料金)。

当苑の墓地には宗旨・宗派を問わずお入りいただけます。詳しくはお問い合わせください。

慈蓉②_金毘羅院の永代供養
慈 蓉じよう

個別永代供養墓

料 金

1基 100万円
※2霊分の永代供養料が含まれます。

料金に含まれるもの

永代供養料(2霊分)
墓地永代使用料
納骨時の法要料

戒名柱等

ご希望の方には戒名柱や扉付きろうそく立て、家紋を追加できます(別料金)。

個別墓_金毘羅院の永代供養 個別墓mb_金毘羅院の永代供養

境内墓地個別墓こべつぼ

境内墓地 個別墓とは、それぞれの家のお墓をご自身の好みの大きさ・形で建てて頂ける墓地です。一切の管理、ご供養を当苑にて行います。

料金には建立後納骨される全ての方の永代供養料が含まれます。

当苑の墓地には宗旨・宗派を問わずお入りいただけます。詳しくはお問い合わせください。

個別墓②_金毘羅院の永代供養
個別墓こべつぼ

料金について

個別墓の料金には以下の費用がかかります。
・永代供養料、墓地永代使用料(区画により異なる)
・管理費(年ごと)
・墓石代(石材店への支払い)

永代供養料
墓地永代使用料

2m×2.5m区画   70万円
2.5m×2.5m区画  80万円

管理費

1万円/年

料金に含まれるもの

永代供養料
墓地永代使用料
納骨時の法要料