
よくあるご質問

よくあるご質問
よくあるご質問にQ&Aでお答えします
Q
ホームページ内に記載されている料金以外はかかりませんか
A
ご契約以降、記載以外の維持費用は一切いただいておりません。
Q
菩提寺がないので、もしもの時の葬儀や法要が心配です
A
もしもの時の枕経から通夜、葬儀、その後の回忌供養まで、一貫してご供養させていただきます。どうぞお気兼ねなくご相談ください。
Q
身寄りがおらず、もしもの時の納骨が心配です
A
基本的にはどなたか第三者のご依頼をお願いしています。どうしても難しい場合は、相談を承っています。
Q
「戒名」とは何ですか。生前に決めることはできますか
A
戒名とは、仏の弟子になることで授与される名前をいいます。一般的には死後に戒名を付けることが多いのですが、本来は生前に戒名を授与するものとされています。
金毘羅院では、この生前に戒名を授与する「逆修戒名」を行うことができます。
生前のうちに住職と面談、その方の生涯、性格をもとに、その方に合った戒名を授与させていただいています。
Q
自身の葬儀について相談したいのですが
A
ご自身の葬儀への不安をお持ちの方が非常に増えてきています。
生前に理想の葬儀を計画し、元気なうちに戒名授与する…といった、ご自身の行く先を
ご自身で決めることが大事です。
金毘羅院ではご葬儀についてのサポートをいたします。
お問い合わせはこちらから